第74回徽音祭 模擬講義
教員の土田です。 2023年11月12日(日)に「文化情報工学を学ぶ 〜テクノロジーと共創するアート・エンタテインメント〜」という題目で模擬講義を行いました。 “講義内容の紹介:この模擬授業では、新設学科「文…
教員の土田です。 2023年11月12日(日)に「文化情報工学を学ぶ 〜テクノロジーと共創するアート・エンタテインメント〜」という題目で模擬講義を行いました。 “講義内容の紹介:この模擬授業では、新設学科「文…
教員の土田です。 2023年10月14日(土)・15日(日)の2日間を通したワークショップの講師を担当しました。 2日間に及ぶワークショップの講師を担当するのは初めてだったので、色々と不安だったのですが、参加者の皆さんが…
教員の土田です。 9/7に共創工学部の特設サイトがオープンしました! https://www.te.ocha.ac.jp/special/ 土田の写真が大きく載っております。カメラマンの方から、「ダンスっぽい感じで」とお…
教員の土田です。 オープンキャンパスまであと1週間となりました。 一人でも多くの方に興味をもってもらえればと思いまして、簡単な研究室紹介動画を作成した。 オープンキャンパス当日もこの動画を使用してプレゼン発表する予定です…
教員の土田です. 第 6 回羽倉賞受賞記念講演会にて「Deepfake Video Self-modeling」について話しました. 日時:2023 年 7 月 3 日(月)13:30-17:00場所:品川インターシティ…
こんにちは. 教員の土田です. お茶大が発行する広報誌に「共創工学部」の紹介が掲載されています.そこに小さくですが(本当に小さくですが),土田が掲載されています. https://www.ocha.ac.jp/plaza…
教員の土田です. 日本ダンス研究会のPodcastで土田のことについて少しお話をさせていただきました.7番目の Mimebot の回です. その他土田の研究については,以下プレゼンをご覧ください. 長めのプレゼン Pod…
学生の配属はまだ先となりますが、ひとまずホームページを作成しました。