こんにちは、教員の土田です。
2024年8月6日、共創工学部の1年生28名と共創工学部の教員8名で、牧野フライス製作所の工場施設見学に行ってきました!

工場内の写真撮影はNGだったので工場内の様子は載せられないのですが、工場はとてもクリーンで、自分が想定していた以上に良い雰囲気で驚きがありました。
大きなロボットが質量の大きいモノを動かしている様は非常に迫力があり、見ているだけでも面白かったです。
この業界に興味をもった学生も多かったのではないかと思います。



こんにちは、教員の土田です。
2024年8月6日、共創工学部の1年生28名と共創工学部の教員8名で、牧野フライス製作所の工場施設見学に行ってきました!
工場内の写真撮影はNGだったので工場内の様子は載せられないのですが、工場はとてもクリーンで、自分が想定していた以上に良い雰囲気で驚きがありました。
大きなロボットが質量の大きいモノを動かしている様は非常に迫力があり、見ているだけでも面白かったです。
この業界に興味をもった学生も多かったのではないかと思います。